先取り情報
2015.05.12期間限定SPECIAL PRICE実施します!
終了いたしました。
メンバーシップ初のプライスオフ企画です!
2015/5/15(金)AM10:00~6/1(月)AM10:00の期間限定ですがこの機会をぜひご利用ください。
※メンバーシップ会員様(e・ジュネックスメンバーシップ会員カードをお持ちの有料会員様)対象キャンペーンです。
一般のお客様は通常価格で販売となります。
※カードをお持ちでも会員サイトにご登録いただいておりませんとログインできません。
必ず会員サイトにご登録いただき、ご利用ください。
※年会費のお支払に問題がある場合はご利用いただけません。
※e・ジュネックスメンバーシップカードを脱会されている方には適用されません。

2014.07.25新作グッズの先行ご案内☆
7/31~スタートの珈琲貴族先生の展示会で、展示会開催記念グッズが販売されます!
何を販売するかと申しますと……、
『のれん』
です!!
青山さんと白峰さんの二人の間を通れるという、なんとも素敵なアイテム!!
しかもこのイラスト、先生が
「アンダーグラウンドすぎてグッズにできなそう(笑)」と漏らしていたのです。
とうとうやってしまいます。
アンダーグラウンドなイラストを、
アンダーグラウンドなアイテムで、
アンダーグラウンドに楽しんでいただく!!!
なんという至福(笑)
というわけで、ぜひ展示会に行って麗しの二人ののれんを手に取ってみてください☆
会員様は少しお安くなりますので、必ず会員証を持ってお越しくださいませ♪
※展示会が終了後、在庫が余っていた場合は通販サイトにて取り扱う場合もございますが、
在庫が無くなった場合は出来ませんのでご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★青山さん&白峰さん 貴方のために☆クッキングタイムのれん(注:局長による勝手な命名)★

価格:一般¥5,500(税込)
会員価格¥5,000(税込)
サイズ:横85cm×縦120cm
生 地:ポリエステルスエード
加 工:中央スリット入り、上部袋状縫製
※のれん用の棒は付いておりませんので、ご自身でご用意お願い致します。
展示会スケジュール詳細は特設サイトにてご確認ください。
http://www.artjeuness.net/special/coffee201407/
2013.09.17karory先生 新作発表☆
karory先生の新作版画展が開催中でございます!
アールジュネス秋葉原には先月来場もしていただき、
大いに盛り上がりました☆
そこで、来場の時のエピソードも交えて、
新作版画の紹介をさせていただきます♪
『初雪ふわり。』

昨年の冬コミでタペストリーとして販売したイラストです。
先生のオリジナルキャラ・舞香ちゃんだそうです☆
着物の柄にとっても時間を費やしたとのことで、
先生のこだわりや繊細さがうかがえます。
karory先生「ポイントは・・・絵馬かな~☆」
あ! 絵馬、カワイイ・・・☆
『戦乙女の休息』

こちらは「戦乙女=いくさおとめ」ではありません。
「戦乙女=ワルキューレ」と読みます!!
戦う女の子が大好きだという先生。
最近も「進○の巨人」にハマってますしね(笑)。
意外とこういった戦う漫画が好きなんだそうですよ。
karory先生「これはとってもお気に入りのイラストで、版画にしてほしいって押しました(笑)」
というお話にもあるように、
これは先生からのご希望で版画化されました☆
戦う女の子って、どうしてこう美しいのでしょうか・・・(うっとり)。
そしてそして! 神絵祭にて発表されました雅な版画をご紹介!!
『月夜、舞う花』

「雅」をテーマにした今回の神絵祭。
karory先生の絵も、その名にふさわしい優雅さです☆
こちらは『絵師100人展』にて描かれたイラストで、
日本の美しさを表現した作品です。
和服の妖艶な女の子が、月夜に舞を舞う姿は、
まるで月の妖精が舞い降りたような美しさですね。
背景にあります『スカイツリー』は、先生が大好きなのです。
現代と過去を結んだような作品で、
戦国時代あたりからタイムスリップしてきたお姫様なのかな??
と思わず妄想してしまいました。
karory先生の新作が見られる神絵祭は、
今週末の池袋サンシャイン、来週末の大阪・梅田スカイビルで開催です☆
その他、10月には富山・栃木でも見られますので、
ぜひ展示会スケジュールもチェックしてください♪
2013.08.08珈琲貴族 新作版画展開催中☆
初画集『THE BLEND』も大好評の珈琲貴族先生の新作版画展が開催中です~~!!
今回は新作3作をお披露目ということで、
メンバーシップの皆さまに紹介をしていきます☆
『BLUE☆WHITE MERMAID』

白い水着が眩しすぎる!!
青山さんと白峰さんをビーチで独り占めなんて、うらやましすぎる・・・!!
夏の妄想がぎゅっと詰まった作品ですな。
『放課後、キミとふたり』

とうとう来ました、珈琲貴族の必須アイテム「ブルマニーソ」!!
ずっと版画化したいと言っていた先生の夢が実現しました☆
甘酸っぱい放課後のひと時をぜひ楽しんでください。
『BITTER SWEET TIME』

「甘くてほろ苦い」というコーヒーにもなぞらえたタイトルをつけた一作。
そんな恋、したことあったかな・・・(笑)
通常版画集の表紙にもなっているイラストですが、
なんと!版画だけに描き加えられたものがあるのです・・・!!
是非、展示会場で見てみてくださいね☆
男の子の心をくすぐる可愛いキャラクター達に、
ぜひ会いに来てくださいね☆
2013.05.24アールジュネス秋葉原 10th Anniversary!!
今年6月、アールジュネス秋葉原店は、現在の場所に移動してから10周年となります。
ここまで続けて来られたのは、ひとえにファンの皆様のご支援の賜物だと感じております。
本当に社員一同感謝の気持ちでいっぱいです。
今までも、そしてこれからも、
皆様の「絵のある生活」を楽しんでいただけるよう、精一杯努力して参ります。
そんなアールジュネス秋葉原の10周年記念展示会が開催されます!!
☆会期☆
10周年記念展示会
Japan Illustrators Festival in アールジュネス秋葉原
2013/6/13(木)~6/17(月)
11:00~19:00(初日は13:00オープン予定です)
☆記念ノベルティはこれです!!

アールジュネス秋葉原
10周年記念オリジナルタオル
- ・西又葵先生
- ・Tony先生
- ・鈴平ひろ先生
- ・梱枝りこ先生
- ・てぃんくる先生
※事前に参加お知らせしておりましたカントク先生が変更となりました。ご容赦ください。
※アールジュネス秋葉原で開催のJIF(2013/6/13(木)~6/17(月))へご来場の方への先着プレゼントとなります。他会場では差し上げられません。数に限りがございますので、在庫切れの場合はご了承ください。
その他の地域のJapan Illustrators Festival開催日程
2013/5/30(木)~6/2(日) アールジュネス名古屋 開催時間:11:00~19:00(初日は13:00オープン)
2013/6/6(木)~6/10(月) アールジュネス日本橋 開催時間:11:00~19:00(初日は13:00オープン)
2013.04.16大Tony展 新作情報!!
シャイニングシリーズ、Cielシリーズ、オリジナルなどなど、
今まで色々なジャンルのイラストを発表してきたTony先生の世界を一度に楽しめる展示会
『大Tony展』
が今月より開催中です!!
まだご覧いただけていないファンの皆さまのために、
新作をお披露目しちゃいます☆

さらにさらに!
Tony先生描き下ろし版画も発表されました!!!
ちらっと一部お披露目です☆

是非会場にてチェックしてみてくださいね♪♪
なお、会場へはアールジュネスサイトの展示会情報をプリントアウトすると、
オリジナルクリアファイルがもらえます!!
(数に限りがございます。ご了承ください。)
下記URL先の画面をプリントしてくださいね☆
http://www.artjeuness.net/special/gw1304/
2013.03.14梱枝先生&karory先生新作ご紹介☆
すでに展示会も始まっているので新作先取りでは無いのですが、、、
まだ見ていない方のためにUPしました☆
とってもカワイイ新作が見られるお二人の展示会は、現在開催中です!
名古屋が月曜日で終了してしまいましたが(涙)
大阪・東京はこれからですよ~☆
東京は来場イベントもありますのでお楽しみに!!

展示会情報はこちらをチェック☆
http://www.artjeuness.net/special/kk201302/
2013.03.05和遥キナ先生 いよいよ版画デビュー!!
黒髪少女の恋心を描く、和遥キナ先生がいよいよ3月より版画デビューです!!
ちょっと懐かしさも感じられる、淡く優しい世界観が魅力のイラストレーターです。
デビュー作は季節を感じる3作となりました。
メンバーシップの会員様だけに、特別に先行でお披露目させていただきます!!
